バルト三国・8日目:2024年7月2日(火)成田空港着・帰宅、土産 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 06, 2024 8日目:7月2日(火)(12:55予定)12:40成田国際空港・・12:57成田空港第2ターミナル13:55・・(KISEI高速バス1,300円)・・15:10八重洲南口バスターミナル・・東京駅15:45ー(JR中央線・青梅行・日野駅人身事故遅延)ー立川ー(JR青梅線)ー17:23拝島駅・・(K車・ハイエース)・・17:40自宅(Finnair‐AY073、Airbus A350-900、所要時間13時間20分)~12:55成田国際空港成田国際空港成田国際空港・フィンエアー航空会社(AY073)土産 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
バルト三国・4日目:2024年6月28日(金)ラトビア・ルンダーレ宮殿、リガ歴史地区 7月 06, 2024 4日目 : 6月28日(金) 09:00 Bellevue Park Hotel Riga発 ラトビア・ルンダーレへ(約82km/約1時間15分) 10:30 ● ルンダーレ宮殿観光(約1時間30分) ラトビア・リガへ(約82km/約1時間15分) 14:00 [世界遺産]リガ歴史地区観光(約2時間) ●聖ペテロ教会、◎リガ大聖堂、◎スウェーデン門、◎リガ城、 ◎三人兄弟の家、◎火薬塔 19:30ホテル着 Bellevue Park Hotel Riga ラトビア(Latvia) ラトビア - Wikipedia 首都:リガ 公用語:ラトビア語58.2%、(ロシア語37.5%) 人口:189万人、出生率8.5‰、特殊出生率 GDP:名目GDP 437億ドル(97位)、1人当たり名目GDP 23,153ドル(45位) 国家安全保障:常備軍7,500人、予備役36,000人、軍事費GDP2.33%、徴兵制、 NATO加盟(2004)、NATO軍兵士1500人駐留、平和度1.58(27位) 民族比率: ラトビア人62.7%、ロシア人24.4% 、ベラルーシ人3.1% 宗教: ルーテル教会35.9%、無宗教24.2%、ロシア正教18.6% 、 ローマ・カトリック教会19.6%、ラトビア神道697人 社会: 非国籍者・無国籍(ロシア人18万人)問題 、ラトビア民族主義者 文化:ギドン・クレーメル(ヴァイオリニスト)、マリス・イヴァルス・ゲオルグス・ヤンソンス(バイエルン放送交響楽団首席指揮者)、アンドリス・ネルソンス(ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団楽長) その他:国籍取得の条件にラトビア語習得が義務付け Bellevue Park Hotel Riga 09:00 ラトビア・ルンダーレへ(約82km/約1時間15分) ルンダーレ宮殿 (Rundāles pils) 首都リガの南、バウスカ(Bauska)にある。バルトのヴェルサイユと呼ばれる。 15世紀半ばにリヴォニア騎士団がこの町の丘の上に強大な城を建設。 ルンダーレ宮殿観光(約1時間30分)10:30 貧しい貴族の出身だったビロン公は、ロシアの女帝アンナに愛され クールランド大公に上り詰めた。 ビロン公の夏の ロック様式宮殿。 黄金の広間、バラの間、白の広間、公夫人のトイ... 続きを読む
バルト三国とヘルシンキ 7月 11, 2024 2024年6月25日(火)~7月2日(火) 8日間 ◎ 金婚式を記念してJTB旅物語で、初めて訪ねる「バルト三国とヘルシンキ」に行った。 リトアニア (ヴィリニュス)、 ラトビア (リガ)、 エストニア (タリン)、 フィンランド (ヘルシンキ) フィンエアー航空会社(Finnair Company)直行便利用(片道約13時間) 北極海・北極点付近 20:30 88°56′17″N、3°22′1730″N、 北極海・北極点通過証明書 北極海・スバールバル諸島・ 北極点 通過・ベーリング海峡コース ◎ 参加者は、定年退職した夫婦 4組と知人同士1組と個人参加2名の12人であった。 参加者のほとんどは旅慣れた人たちであった。 JTB旅物語添乗員・坪田宣子さんは、経験豊富な30~40代の女性であった。 バルト三国とヘルシンキ8日間参加者12名 2024年6月26日(水)11:27 リトアニア・ヴィリニュス展望台にて Haru夫妻、Kaiさん、Kuwaさん、Kitaさん、Sai夫妻、Saku夫妻、Kuri夫妻、Sugiさん ◎ 2023年5月の「クロアチア・スロベニアの旅」は、すべての日が雨であったが、 今回のバルト三国とヘルシンキの旅は、すべて快晴で乾燥した天候に恵まれた。 リトアニア・ヴィリニュスの年間気温 7月1日の平均最高気温22℃、平均最低気温12℃ 実際の気温: 最高34℃ ・最低気温18℃(7月1日) ◎ リトアニア・カウナスからシャウレイの十字架の丘に行く途中45km手前で 観光バスのエンジンが止まった。 何もない路上で約1時間、代替えの観光バスを待った。 燃料ポンプの故障と推測されるが、白い観光バスの背面が黒く汚れた。 車両火災にならなくて良かった!乗った時からバスが加速しないなど調子が悪かった。 故障した観光バス 6月27日(木)16:24 白い車が燃料か油漏れで黒くなった。 故障した観光バスのエンジン部分 SCANIA(Sweden製)中古バス ◎JTB旅物語 コース番号 E1871-0,-P,-C パンフレット ◎ 申し込み受け付け日:2024年4月24日、出発日:2024年6月18日(催行中止) 出発日変更:2024年6月25日 ◎ 旅行費用:960,840円 (2名) 旅行費用内訳(コース番号E1871-0) 480,420円*2名 旅行代金:... 続きを読む
バルト三国・7日目:2024年7月1日(月)フィンランド・ヘルシンキ、帰国 7月 06, 2024 7日目:7月1日(月) 09:00 Break Sokos Hotel Flamingo発 ヘルシンキ観光(約2時間) ◎ヘルシンキ大聖堂、◎マーケット広場、◎シベリウス公園、◎ヘルシンキ中央駅 観光後、自由行動(約3時間) ヘルシンキ・ヴァンター国際空港17:35~ (Finnair‐AY073、Airbus A350-900、 所要時間13時間20分 )~ Break Sokos Hotel Flamingo 09:00 Break Sokos Hotel Flamingo発 フィンランド(Finland) フィンランド - Wikipedia 首都:ヘルシンキ 公用語:フィンランド語93.4%、スウェーデン語5.9% 人口:556万人、 出生率8.1‰、特殊出生率1.41 GDP:名目GDP 3005億ドル(48位)、1人当たり名目GDP 54,007ドル(16位) 国家安全保障:常備軍16,500人、最大動員数34,700人、軍事費GDP1.4%、 徴兵制(6~12ヶ月)、NATO加盟(2023.4.4) 民族比率: フィン人91.7%、スウェーデン人5.5% 、外国人5.8% 宗教: フィンランドルター派教会78% 、無宗教20%、フィンランド正教1.1% 社会:高福祉高負担国税比率43.9%、 国民総幸福量(GNH)世界1位 文化:サウナ文化200万カ所(ユネスコ無形文化遺産)、図書館利用率高い その他:キシリトール発見、オンカロ処分場、 NOKIA、Linux 参考:日本(Japan) 日本 - Wikipedia 首都:東京 公用語:日本語 人口:1億2462万人、 出生率6.3‰、特殊出生率1.20 GDP:名目GDP 4兆2129億ドル(4位)、1人当たり名目GDP 33,806ドル(32位) 国家安全保障:陸自約15万人、海自約4万5000人、空自約4万7000人、統合幕僚監部など4000人、合計24万7000人、予備自衛官など約4万8000人、防衛省文官約2万1000人 防衛費GDP1%、平和度1.34(9位)、日米安保条約締結 民族比率:日本人97.5%、中国人0.6%、ベトナム人0.4%、韓国人0.3%、その他1.2% 宗教:無宗教62%、仏教31%、神道3%、キリスト教1% 宗教法人数:180,544 社会: 少子高齢... 続きを読む
コメント
コメントを投稿