バルト三国とヘルシンキ
2024年6月25日(火)~7月2日(火) 8日間 ◎ 金婚式を記念してJTB旅物語で、初めて訪ねる「バルト三国とヘルシンキ」に行った。 リトアニア (ヴィリニュス)、 ラトビア (リガ)、 エストニア (タリン)、 フィンランド (ヘルシンキ) フィンエアー航空会社(Finnair Company)直行便利用(片道約13時間) 北極海・北極点付近 20:30 88°56′17″N、3°22′1730″N、 北極海・北極点通過証明書 北極海・スバールバル諸島・ 北極点 通過・ベーリング海峡コース ◎ 参加者は、定年退職した夫婦 4組と知人同士1組と個人参加2名の12人であった。 参加者のほとんどは旅慣れた人たちであった。 JTB旅物語添乗員・坪田宣子さんは、経験豊富な30~40代の女性であった。 バルト三国とヘルシンキ8日間参加者12名 2024年6月26日(水)11:27 リトアニア・ヴィリニュス展望台にて Haru夫妻、Kaiさん、Kuwaさん、Kitaさん、Sai夫妻、Saku夫妻、Kuri夫妻、Sugiさん ◎ 2023年5月の「クロアチア・スロベニアの旅」は、すべての日が雨であったが、 今回のバルト三国とヘルシンキの旅は、すべて快晴で乾燥した天候に恵まれた。 リトアニア・ヴィリニュスの年間気温 7月1日の平均最高気温22℃、平均最低気温12℃ 実際の気温: 最高34℃ ・最低気温18℃(7月1日) ◎ リトアニア・カウナスからシャウレイの十字架の丘に行く途中45km手前で 観光バスのエンジンが止まった。 何もない路上で約1時間、代替えの観光バスを待った。 燃料ポンプの故障と推測されるが、白い観光バスの背面が黒く汚れた。 車両火災にならなくて良かった!乗った時からバスが加速しないなど調子が悪かった。 故障した観光バス 6月27日(木)16:24 白い車が燃料か油漏れで黒くなった。 故障した観光バスのエンジン部分 SCANIA(Sweden製)中古バス ◎JTB旅物語 コース番号 E1871-0,-P,-C パンフレット ◎ 申し込み受け付け日:2024年4月24日、出発日:2024年6月18日(催行中止) 出発日変更:2024年6月25日 ◎ 旅行費用:960,840円 (2名) 旅行費用内訳(コース番号E1871-0) 480,420円*2名 旅行代金:...